[コンソーシアム] SUWA AREA PROJECT スタートします!



この度、平成29年度保健福祉分野における民間活力を活用した社会的事業の開発・普及のための環境整備事業(厚生労働省政策統括官(総合政策担当)社会保障担当参事官室)で、福岡県久留米エリアにおける「専門職主体の一方方向支援から民間活力による支え合い実践」のコンソーシアムが開催されました。



平成29年度保健福祉分野における民間活力を活用した社会的事業の開発・普及のための環境整備事業 第1回コンソーシアム


日時:2017年10月4日(水)14時30分~17時
場所:久留米シティプラザ 中会議室



当事業内プロジェクトとして

6つのチームが立ち上がりました。

みんなが271teプロジェクト

「地方都市における担い手の創出」をテーマに

「多様性という違いを認め合う言葉すら見えない、

みんなが当たり前に担う役割がある社会」をつくるプロジェクトを。

みんなが「 271te 」プロジェクト

多様な個性を活かせる社会づくり。その個性の上で次世代の担い手とは、一人一人の個性ではないか? 子どもたちにとって豊かな暮らしとは何か? 社会が活かしきれずに損失している子どもたちの個性という可能性を探る。

0コメント

  • 1000 / 1000